内部その他

●収納
◇棚
・棚やハンガーパイプは寝室、洋室、客間等、布団や服等の量に合わせご提案します。
既存の箪笥等や収納ケースに合わせての棚の設計もします。
・棚板も後々の家族の生活スタイルの変化にも対応できるよう
固定式の棚でなく、細かく調整できる可動式の棚がお薦めです。
・市販の収納ケースを後で併用する場合などは、細かく調整できる可動棚だと
ちょっとしたところで入らない等のトラブルもなく、有効に収納できます。
また、棚板の追加も容易に対応可能です。
◇扉
・扉はクローゼット折戸より3枚の引き戸がお薦めです。
折戸は価格は安いのですが、頻繁に開け閉めが多い扉は軸が壊れやすく、
行く行くはレールの破損にもつながります。
(高さの高い扉や鏡の付いたタイプ等は重く、特に破損しやすいです)
また、両サイドに閉まる為、引き出しだと両端が邪魔で使いづらい点があります。
・引戸は左右どちらからも開閉でき、壊れにくく、3枚の引き戸なので間口も大きく開口し、
高さも天井まで開口するので使いやすくお薦めです。


◆盛岡市 S様 中棚、枕棚→ハンガーパイプ、可動棚 市販収納合わせ
